妊娠15週目に入り、もうすぐ安定期。
安定期に入ったら、マタニティーヨガやウォーキングやってなんて考えていたら、右お尻奥に違和感と軽い痛み。以前から座り仕事が多いため、いつものやつかとほっておいたら、なんと三日目の夜、今まで以上に感じたことのない激痛を感じ、そこから歩行不可能になりました。
坐骨神経痛とは?
坐骨神経痛とは、腰から足にかけて伸びている「坐骨神経」がさまざまな原因によって圧迫・刺激されることであらわれる、痛みやしびれるような痛みなどの症状のことを指します。
多くの場合、腰痛に引き続いて発症し、次にお尻や太ももの後ろ、すね、足先などに痛みやしびれるような痛みがあらわれます。
動くたびに右お尻奥の神経に触るような激痛と鈍痛。
もうこうなると、
- 歩行
- 寝返り
- 立ち上がり
- トイレ など
全ての動作が一人でできなくなります。
旦那が夜通しの介助です。いや、もう介護でした。
妊娠してから夜中のトイレ2〜3回が当たり前になっていた中、何度も旦那を起こして頼まなくてはならなく、パンツさえ自分で下ろせない始末。
便座に座らせてもらって、外で待ってもらい、せめてせめてトイレを流すまでの後始末は自分でやると、ボロボロになったプライドを奮い立たせました。少し動くだけでも神経に触る激痛で思わず出てしまう雄叫び。深夜に今までに感じたことのない痛みと恐怖、そして羞恥心が入り混じって自然と涙が流れてきました。
介助してもらいながら布団に戻りますが、そこからしゃがむこともできず二進も三進も行かない状況で、旦那に直立のまま抱えられ、布団と水平に持ち上げてもらいそのまま布団に寝かせてもらいました。ポジジションを整えてもらい、その日は痛みに耐えながら一夜を過ごしました。
旦那の筋トレをこれほどありがたいと思った日はありませんでした。
坐骨神経痛と妊婦の悲しい関係
不安で次の日に産科に電話。看護婦と話すことができ症状を伝えると、妊娠中によくある坐骨神経痛かなといわれました。そこの産科では特に対処法がないので、整形外科などに行くことをおすすめされました。
妊婦の坐骨神経痛の原因とは?
リラキシンホルモン
妊娠すると卵巣や子宮、胎盤などから分泌される女性ホルモンの一つです。
リラキシンには、分娩時に赤ちゃんがスムーズに出てこられるように、関節や靭帯を緩める作用があり、「子宮緩和因子」とも呼ばれています。
お産には欠かせないリラキシンですが、これが腰痛やお尻の痛みを引き起こす大きな要因の一つにもなっているようです。
運動不足か逆に運動しすぎ
坐骨神経痛は、仕事で長時間イスに座っている人または、激しいスポーツなどをしている人に起こりやすいと、これは私が通うカイロプラクターの先生がおっしゃっていました。
その他の原因
その他の原因として、腰部脊柱管狭窄症・腰椎椎間板ヘルニア・梨状筋症候群などがあるようですが、妊娠前からこのような症状がある女性は、妊娠とともに悪化しやすいので、医師などに相談して適切な対処法を探して行くことが大事だそうです。
妊娠するとつわりなどで自然と運動不足になりやすく、関節や靭帯を緩ませるリラキシンホルモンのおかげでどうしても坐骨神経痛を引き起こしやすい条件が揃ってしまうようです。
私も20台前半に第五腰椎分離症と診断され、妊娠中に悪化する可能性を指摘されました。腰とお尻に爆弾を抱えながら、マタニティライフをなんとか継続しています。
妊娠中の坐骨神経痛の対処法
よく整形外科で行う、レントゲン・痛み止め注射・痛み止めの薬・電気治療は妊婦さんにとってご法度です。
うっかり見逃してしまう一つとして、含まれる成分によっては湿布も妊婦にはよくありません。
私はそうも知らず、あまりの変わり果てた娘の姿に驚いた実母が翌日湿布をもってきてくれ、それを患部に貼ってしまいました。妊婦の感か・・一応念のためネットで「妊婦 湿布」で検索したら、妊婦にはNGと発見し慌ててお尻から引き剥がすことになりました。
湿布の使用も飲み薬同様に注意が必要
湿布とは、湿布に含まれる消炎鎮痛剤が、血管を収縮させ、痛みの原因である炎症物質を閉じ込めることによって痛みを緩和します。肌に貼るだけで気軽に使用している人も多いかと思いますが、湿布も飲み薬ほどではありませんが、薬剤が血中に流れ込みます。
その結果おなかの胎児の動脈管という重要な血管がありますが、その血管閉ざしてしまう動脈管収縮を引き起こす可能性があるといわれています。
妊婦に禁忌な成分
NSAIDsと呼ばれる非ステロイド性消炎鎮痛成分が含まれている湿布
- ジクロフェナクナトリウム(商品名 ボルタレン、ジクロフェナック坐薬など)
- ロキソプロフェンナトリウム(ロキソニンなど)
- アセトアミノフェン(カロナールなど)
- アスピリン(バイアスピリンなど)
- ケトプロフェン(モーラスなど)
- セレコキシブ(セレコックスなど)
湿布使用を考えている妊婦さんは必ず医師や薬剤師さんに相談してから、必ずこちらも担当医に相談することをオススメします。
薬剤が動脈収縮を引き起こすことを知った直後、特に腰やお尻は子宮の胎児に近い場所だったので湿布を貼ったことが恐ろしくなりましたが、5分くらいだったので医師からは問題ないとのこと。ちなみに湿布の薬剤は約三時間で全て体内に吸収されるので、それ以上貼っていても肌がかぶれるだけで意味がないのとか。
妊婦検診が数日後だったので、登山用の杖を持って坐骨神経痛の対処法について医師に直接相談に行ってきました。
医師によると、妊婦ということを伝えれば、整形外科・整体・あん摩・カイロプラティック・お灸も行ってもいいよとのことでした。
一番気になっていた坐骨神経痛による胎児への影響は、お母さんは苦しいけど胎児には問題ないから!と産科の担当医にいわれました。
個人的な意見ですが、各対対処法のメリット・デメリットを上げてみました。
整形外科
- 健康保険適用で費用が安い
- 数も多く、比較的駅近など交通の便がいい
- 妊婦が使用OKの湿布がもらえることもある
- 主な治療は妊婦にできない、レントゲン・ブロック注射などの痛み止め・電気治療になるので実質対処法がない
- 混んでいる場合、長時間待合室の硬い椅子で座るのも辛く、風邪をもらうリスクがある
整体・カイロプラティック
- 痛みの箇所だけではなく、妊婦特有の不調(肩こり・腰痛・骨盤の歪みなど)全体をみてくれる
- 数は少ないが、マタニティメニューを取り扱っているところがある
- リラクゼーション効果
- 即効性がある
- 国家資格ではない民間資格
- 実費(一回の施術が5,000円以上など)
- きちんとした経歴・経験を持った技師を見分けるのが難しい
※カイロプラティックに関しては、先進国の多くでは国家資格化されていますが、残念ながら日本のカイロプラクティックの法制化が進んでいないため、民間資格になります。
欧米を中心として世界各国で有資格者が施術を行っており、WHO(世界保健機関)にも効用が認定されているのですが、実は日本では国家資格など法制化が行われておらず、たとえ海外で資格を取得していたとしても法律上は前述の「整体師」の区分に相当します。
はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師
メリット
- 東洋療法を行える唯一の国家資格
日本はもとより世界的にも期待が高まっている東洋療法(はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧)。その東洋療法を行える唯一の国家資格が、はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師です。(以下、鍼灸マッサージ師)鍼灸マッサージ師を養成する教育機関には、文部科学大臣の認定した学校または厚生労働大臣の認定した養成施設(大学、短期大学、専門学校、盲学校理療科など)があり、高度な技術・知識を修得するため、修業年限は3年以上とされています。(「公社 日本鍼灸マッサージ師会HP」より引用)
- 健康保険適用で費用が安い(※保険適用かどうかは治療内容によって制限あり)
デメリット
- 保険適用の治療が限られてる
はり師・きゅう師の場合、
- 神経痛、リウマチ、頸腕症候群、五十肩、腰痛症、頚椎捻挫後遺症などの6疾患のみ(慢性的疼痛を伴う症状のもの。)
あん摩マッサージ師の場合、
- 脳血管障害などの麻痺による半身麻痺・半身不随など
- 筋麻痺、関節拘縮など、医療上マッサージを必要とする症状で医師の同意があるもの
- 骨・関節手術後などによる関節運動機能障害
- 関節リウマチについては関節拘縮などの在宅患者に必要のある場合
- 医師の同意書が必要
接骨院・整骨院
メリット
- 国家資格である柔道整復師が施術を行う
- 健康保険が適応される
デメリット
- 柔道整復師が健康保険扱いができる治療が限られている(※保険適用かどうかは治療内容によって制限あり)
- 日常生活からくる首や肩のこり・腰痛などは、全額自己負担でないと施術を受けられない
- 医師の同意も必要なケースがある
その他(骨盤ベルト)
- 骨盤や骨盤周りの筋肉をサポートすることで痛みを軽減(即効性)
- 産前・産後で使えるものが多い
- ネットなどで気軽に購入できる
- 装着時の手間
- サイズなど選び方は難しい
私も悩んでいる妊婦にとっていい治療院の選び方
私は無知すぎて、カイロプラティックと整体の差も分からないのですが、当人たちから言わせると全く違うもののようです。日本では、カイロ・整体共に無資格でも行え、残念ながらちょっと学校行っただけで経験もないような施術者たちが多くいるのも事実だそうです。マッサージを選ぶ一個の目安として、金額があります。大体の相場は、一時間で5,000円くらい。きちんとした教育と経験を積んだ先生たちの大体の相場のようです。安い価格で行なっているマッサージ店は、学校卒業して経験の浅い人たちが行なっている場合が多いようなので、ここを一つお店選びの参考にしてもいいかもしれません。あとは、ウェブサイトなどに先生の経歴が乗っているのも参考になります。
その他、国家資格を必要とする接骨院・はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師は保険も適用になり選ぶ際に大きな安心材料になります。しかし、保険適用になる施術が限られていたり、医師の同意が必要だったりと少し敷居が高く感じます。それぞれの施術の利点リスク両方を知って、自分に合った対処法を見つけることが大事ですね。
実際に妊婦の私が試した対処法
カイロプラティック
人生初のカイロを妊娠中に体験しました。
選んだ理由は・・・突発的にもう体が限界で当日飛び込みました。当日は仕事のミーティングで桜木町に来ていたのですが、坐骨神経痛に加え、肩こり・腰痛・頭痛を併発しており、ミーティング後に藁をもつかむ思いで、スマホで「マタニティ マッサージ 桜木町」で検索。最初にヒットしたところに電話をかけたというのが経緯です。
ラッキーなことに予約がとれ、不安と期待の中マタニティコースを受けて来ました。
今回初めてのマタニティマッサージだったので、比較はできませんがあくまでも個人的な感想として、
久しぶりの開放感・爽快感を感じることができました。
初回はカウンセリグをかなり丁寧に行って、体の不調をみてくれるのでトータルの所要時間は、約一時間半。
施術台も妊婦に対応しており、お腹の部分が下がるのでうつ伏せにも対応。
お腹周りの施術を避け、首〜肩、お尻を中心にほぐしてもらいました。
今回のカイロで学んだこと
- お尻の筋肉がかなり凝っていること→これが坐骨神経を刺激してしまっている
- 骨盤の歪み
- 首の歪み
- 肩・肩甲骨・腰の慢性的なコリ
一番の悩みだったお尻の痛み。お尻のこりがかなり強かった分、痛いが強めの痛気持ちいいでしたが、しっかりほぐしてツボを押してもらえ、「あぁ゛〜〜〜」とうめき声が一緒に出てしまいますが、かなりスッキリします。
集中が全てお尻の痛みに行っていましたが、実は一番気に入った、肩甲骨のマッサージ。
先生からの、「肩甲骨の骨と筋肉を剥がしますね」という言葉に疑問を思いつつ、「はい」と答えると今までに聞いたことのない、バリバリという音と、今までに感じたことのない肩甲骨あたりをツイストされた感覚がにびっくりして、「イタァァ!!」と言ってしまいましたが、実際は痛くない。音に驚いて、なんて言葉で表していいかわからず、痛いと思わず出てしまいました。
いや、これがかなり爽快。
体質的に慢性的に肩こりがひどい人はぜひ経験してほしい。
最後に、カイロを受けた後の注意点を説明いただき、お会計。
通うペースについて尋ねると、痛くなったら来る人もいるし、月二回くらいメンテナンスとして来る人もいるとおっしゃっていました。チケットを進めて来るとかセールストークはなく、良心的な先生だったので、終始居心地のいいカイロプラティックでした。
一応今回私がお世話になったカイロプラティックを紹介。
友カイロプラクティックセンター
住所
神奈川県横浜市中区野毛町2-101-1
ネオキャッスル野毛401
TEL&FAX
045-241-9039
診療時間
平日10:00~20:00
土・日・祝10:00~17:00
休診日
不定休
アクセス
桜木町駅より徒歩5分
日ノ出町駅より徒歩4分
「ホームページを見た」と伝えると初診料が無料になりました。
マタニティ整体
もう一件体験したのが、マタニティ整体。
ここを体験した理由は、とこちゃんベルトの試着と装着指導が受けられるという理由で行って来ました。
とこちゃんベルトとは?
有名なベルトなので知っている方も多いかもしれませんが、
妊婦さん特有の悩み、腰やお尻の痛み、シモのトラブル、骨盤のゆるみを総合的にケアしてくれる骨盤ベルトです。
産院やネットで腰痛やお尻の痛みを軽減するといい口コミを見たので、絶対購入したいと思っていました。
ただ、実店舗で試着して購入できるところが少なく、サイズ選びや装着方法に不安があったのでネットでの購入を戸惑っていたところ、整体でとこちゃんベルト取扱店を発見。ここで指導または整体を受けると正規価格から20%割引でとこちゃんベルトが購入できると知り早速行って来ました。
藤沢北口カイロプラティック
住所
〒251-0052
神奈川県藤沢市藤沢556
竹井ビル6階
電話
0466-24-2355
診療時間
月~土 10:00~21:00
日・祝 10:00~20:00
(最終受付1時間前)
定休日
なし
アクセス
JR東海道線・小田急線・江ノ電 藤沢駅北口駅前広場より徒歩1分
50分の中で、マッサージととこちゃんベルト指導が半々くらいの割合でした。
今回の目的は何と言ってもとこちゃんベルト。
どちらかというと痩せ型だったので、Mサイズでもいいかと思っていましたが、骨盤周り測定の結果Lサイズでした。とこちゃんベルトに関しては普段のサイズ基準で選ばないようなので、間違ったサイズをネットで購入しなくてよかったです。
とこちゃんベルト購入と装着指導も合わせると、決して安くない金額ですが、私的に今回きちんとサイズを測って、ベルト選びから実際の装着までマンツーマンで指導してもらえて、20%OFFで購入できるのはお得かなと思います。
最後に
妊婦だからと痛みを我慢しすぎない
短いようで長い妊婦生活。特に妊娠初期で坐骨神経痛を発症した私にとって残りのマタニティマタニティ生活お先真っ暗でした。
妊婦にとって治療法に多くの制限があり、妊婦の人間です、痛いものは痛い。むしろお母さんのストレスの方が胎児に悪影響ですよね。
現在、痛くない時をみて軽いストレッチをしたり、杖なしで歩いて、立ち上がれるまでになりました。(シニアの気持ちがとてもよく分かります。)
カイロや整体、骨盤ベルトが特効薬として効くわけではありませんが、自分の痛みの原因を理解し、適切に対処し、その痛みと付き合って行くことが妊婦生活では大事なのかなと今回感じました。
コメント