【産後の頭皮トラブル】脂性の頭皮の原因と解決策

「本サイトはアフィリエイト広告を利用しています」

産後
Sponsored Links
ずぼらーまま
ずぼらーまま

なぜか頭頂部分の頭皮だけ髪がベトベトオイリーになるという、謎の現象に見舞われたずぼらーmamaです。

ここ数日、頭頂部分の髪がベトッと濡れているようにオイリーになってしまいました。なぜかそこのスポットだけです。最初はお風呂の後に髪をよく乾かしていないからかな〜なんて思っていたのですが・・・数日続いたので違ったようです( ;∀;)

どちらかというとカラーもしているので髪は乾燥していて、今までオイリーに悩まされることがなかったのですが、今回これをきっかけにヘアケアの見直しをしてみました。

頭頂部だけオイリーになる謎の症状

頭頂部から大体直径3〜4cmくらいの範囲だけで、そのから生えている毛が毛先までジトってオイリーになる。でもそのスポット以外は普通にさらさら。

なんかめっちゃ不潔な人の印象を与えますがw、ちゃんとお風呂に毎日入ってシャンプーしてますヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

数日シャンプーでかなりゴシゴシ洗ってきちんとドライヤーをかけても治らない。

旦那に見てもらうと、「ヘアオイルつけたの忘れたんじゃないの?」って言われる。/(^O^)\ナンテコッタ

見た目も悪いし、自分自身も気持ち悪いし、初めての経験で困惑。

脂性頭皮の原因

とりあえずネットで探すも、頭皮が部分的に脂性になる同じ症状の人は見つからず。

調べて行くと、頭皮がオイリーになる原因は、

  • 皮脂の過剰分泌(シャンプーのしすぎなどでお起きる)
  • ホルモンバランスの乱れ(男性ホルモンの一種である「テストステロン」が多く分泌されると、脂性肌になりやすい)
  • 偏った食生活や運動不足(脂質を摂りすぎると、皮脂の分泌が増加)
  • シャンプーが合っていない

などがあるようです。

解決方法:シャンプーをノンシリコンに買い換えてみた

結果からいうと、シャンプーを変えたら治りました。

私なりに原因を分析してみると、

シャンプーが合っていなかった

産後ずっと使っていたH&Sのシャンプーが合わなかったようです。

産後忙しくて、とりあえず産前に家にあったH&Sをずっと使って、めんどくさいから詰め替えもH&S一本で一年半使ってきました。

調べてみると、H&Sってすごく洗浄力が高く、脂漏性皮膚炎などの肌トラブルがある人には向いているようですが、私の頭皮には刺激が強すぎたのか合いませんでした。

さらに、シリコンをはじめ、色々合成界面活性剤が配合されていました。

TVCMを見ると、地肌の事を考えて作ったと言うイメージでスゴく良さそうなシャンプーに思っていただけに、結構ショック。( ̄Д ̄;) ガーン

シャンプーに含まれるシリコンは、髪の表面に光沢を与えて、髪の肌触りを良くする働きがあるので、一概に悪いとは言えませんが、このシリコンが毛穴に詰まってしまい、頭皮のベタつきや抜け毛の原因になってしまっている場合も考えられるようです。

H&Sのシャンプの強い洗浄力→頭皮が乾燥→皮脂の過剰分泌

さらに、

シリコン→毛穴が詰まる→頭皮のベタつき

こんな感じで悪循環を作り出してしまってたのかもしれません。

産後体質が変わった

今まで高いシャンプー使おうが、安いシャンプー使おうが、特に頭皮にトラブルを抱えたことはなかったのですが、やはり産後で体質も少し変わってしまったのかもしれません。

ちょうど卒乳時期でホルモンバランスの変化もあり、もしかしたら頭皮が敏感になっていたかもしれません。

今回シリコンを排除して様子を見てみようと、ドラッグストアで買えるあの有名な、

Amino Maison(アミノメイソン)

ゲットしました。

置くだけで映えるAmino Mason

いろいろノンシリコンやボタニカル系のシャンプー・トリートメントがありましたが、今回は密かにずっと気になっていた、ヒップスターっぽいオシャレなパッケージのAmino Maisonにしました。

ジャケ買いです。( ̄∀ ̄)ウシシ

びっくりしたけどね、その日の夜に使ってみて、

速攻、頭のベタつきが改善しました。

(´-ω-`)本当かよ

なんかあっさり解決して拍子抜けしましたが、とにかくベタつきが改善してよかった。

【1週間後】アミノメイソン使用感の感想

ノンシリコンシャンプーにありがちな泡立ちにくさですが、アミノメイソンは2プッシュで結構いい感じに泡立ちます。

使えば使うほど、日に日に泡立ちが良くなっていく気がします。

シリコンデトックス効果かな?

オーガニック系だと洗浄力が弱いとも言われますが、子育て中ほとんど整髪料つかわないので、私は特に問題ありませんでした。

洗い上がりは多少キシキシ感あるかなって感じですが、(シリコンシャンプーに慣れすぎてしまっていたから)洗い上がりはさっばりして、私は好きです。

意外に香りが一日中残ります。ホワイトローズブーケの香りらしいですが・・・今まで出会ったことのない香りなので説明できませんが、嫌いではないのでOK。

好き嫌いが分かれそうな香りなので、一度お試しサイズあればそれで試した方がいいかも。

何より頭皮に安心して使えるシャンプーに出会えてよかったです。

今のところ頭皮や髪の状態がいいので、もう少し続けて様子をみたいと思います。

まとめ

私みたいに産後体質が変わって、さらに頭頂部がオイリーになったなんて人いますか?

仲間がほしい笑笑

もし脂性の頭皮で悩んでいる方、一度ノンシリコンのシャンプーを試してみてみるのもオススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました